八ヶ岳だより

八ヶ岳だより

八ヶ岳開花情報 桜平登山口でスミレが開花しました。

桜平スミレ.jpg

オーレン小屋周辺の開花情報をお知らせいたします。

今年は例年に比べ、雪融けが早いので全体的に若干早めに開花しています。

横岳・・・ツクモグサ

オーレン小屋周辺樹林帯・・・ウスギオウレン

桜平登山口・・・スミレ(紫)

下記、オーレン小屋周辺の開花早見表(花ごよみ)を掲載しています。

写真もありますので参考にしてください。

http://www.o-ren.net/flower/

 

 

八ヶ岳登山道情報5/9(月)横岳ツクモグサが開花しました!

tukumogusa.jpg【本日の状況】

5/9(月)天気:曇り 気温:日中12℃


【小屋の周辺】

オーレン小屋周辺の雪は大体融けました。小屋より上にありますが日々雪融けが進んでいます。

小屋下の登山道が雪融けで地面のぬかるみがあり歩きにくい場所があります。

下の樹林帯では、ウスギオウレンが開花、横岳ではツクモグサが開花しています。

 

【積雪情報】

桜平登山口~オーレン小屋・・・0cm

オーレン小屋から上の樹林帯~森林限界・・・20~30cm前後

硫黄岳、天狗岳、根石岳の稜線、山頂・・・0cm

※硫黄岳へは夏沢峠経由がおすすめです。赤岩の頭経由は踏み抜きは多く歩きにくいようです。

朝方は凍結・固くなっているので歩きやすいですが、午後は沈んだり、もぐる箇所があります。

注意して歩きましょう。

※赤岳方面は、最寄りの山小屋にお問合せください。

 

【装備】

オーレン小屋から上の樹林帯は6本以上のアイゼン又はチェーンアイゼン、ストックがあると、

歩きやすい場所もあるので念のためお持ちください。

山頂の休憩は風等で体を冷やしやすいので防風・防寒対策をしっかりしてください。

朝晩はまだ冷えますのでフリース、ダウンなどの防寒着が必要です。

 

【注意】

早出早着を心がけましょう。

 

【イベント】

6月25日(土)、26日(日)八ヶ岳自然と森の学校「山岳地図の読み方・実践編」

講師:宮内佐季子(アドベンチャーレーサー)

皆さん、登山の際、地図を読んでいますか?持っているけど使わない人

リーダーがいるから安心と思っている人、遭難理由の1番は道迷いです。

今年の夏山前にしっかり学んでみませんか?きっと役に立ちますよ!!

只今、参加者募集中

詳しくはこちらをどうぞ。





八ヶ岳登山道情報5/2(月)雪融けが進んでいます。

オーレン小屋前.jpg

【本日の状況】

5月2日(月)、天気:快晴 朝6時:0℃

※4月30日(土)は-7℃まで下がりました。

 

【小屋の周辺】

今年は雪が少なく例年の5中旬以降の積雪です。

小屋周辺はほとんど地面が出ています。テント場にもありません。


【積雪情報】

桜平登山口・・・夏道と同じです。タクシー同等の車であれば入山可です。

駐車場にも雪は全くありません。

桜平~オーレン小屋・・・積雪0cm 所々日影に少しある程度です。

オーレン小屋~夏沢峠・・・積雪20cm前後

日の当たる箇所は地面が見えている所もあります。

オーレン小屋~赤岩の頭・・・積雪30cm前後

オーレン小屋~箕冠山・・・積雪20cm前後

オーレン小屋~峰の松目・・・積雪30cm以上

朝はよく締まって歩きやすいですが、午後になると緩み歩きにくいです。

赤岩の頭付近は踏み抜きが多いです。

硫黄岳へは夏沢峠からがおすすめですが風がある時は赤岩の頭ルートをおすすめしています。

詳しくは、オーレン小屋スタッフにお問合せください。


【装備】

八ヶ岳は、ゴールデンウィーク過ぎまで雪山です。

気温も、氷点下の日もありますので、冬山装備(防寒着)が必要です。

テント泊の方は特に天気予報をみて暖かい装備をお持ちください。

樹林帯は、ストック、スパッツ必携です。

硫黄岳、根石岳、天狗岳稜線、山頂は、アイゼン無しでも登れますが、

オーレン小屋から上の樹林帯、森林限界付近に残雪あり、

早朝は6本以上のアイゼンがあると良いです。

登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

赤岳方面は、最寄りの山小屋にお問合せ下さい。

日中は、日差しが強いので日焼け止めクリーム、サングラス必携。

 

【注意】

早出早着を心掛けましょう。晴れると暑いので重ね着で調整してください。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

テントの方は、氷点下を想定した装備をしっかり持ってきてください。

 

【その他】

ゴールデンウィークはまだお部屋に空きがあります。

詳しくはお問合せ下さい。

 

【イベント情報】

6月4日(土) 第21回オーレン祭(開山祭前夜祭)

6月25日(土)26日(日)山岳地図の読み方講習会

7月2日(土)3日(日)フラワートレッキング講習会

8月8日(月) 八ヶ岳の日

9月3日(土) 八ヶ岳ネパール音楽の夕べ

10月1日(土)第14回紅葉と地酒祭り

  

メルマガ「八ヶ岳オーレン小屋だより」37号配信しました!

 

メルマガ会員(無料)になりますとお得な情報を定期的にいち早くお知らせいたします。

 

【目次】

 

NO1 最新八ヶ岳登山道(積雪)情報

 

NO2 GW、イベント、週末予約状況のお知らせ 

 

NO3 8月11日「山の日」記念イベント

 

第9回山麓の美味しいお店の紹介 そば屋「みつ蔵」

 

編集後記 「小屋開けが楽しみです!」

 

八ヶ岳オーレン小屋メルマガをご希望の方は、ホームページより直接お申込み下さい。

 

最近の配信状況:36号配信2016-02-15   37号配信2016-04-20  

 


  

今年は4月29日(金)OPENします‼

 2016年(平成28年)の営業開始日が決まりました!

4月29日(金)祝日からOPENします。

只今、ご予約受付中です。


オーレン小屋社会貢献プロジェクト「ガンバレ ネパール!」続報

昨年、小屋で集めた皆さまからのご寄付ですが、ネパールから連絡が入りましたのでお知らせいたします。

ネパール・ラプラック村の子供達に
ダウンジャケット40着をプレゼントしました!
  

石川梵氏ダウンジャケット1.jpg石川梵氏ダウンジャケット3.jpg

黒いフード付きのダウンジャケットが暖かそうです。  
以下、写真家の石川梵先生からのメールです。

義援金ですが、いただいた10万円※は全額ダウンジャケット40着の購入費にあてました。

ダウンジャケットはできるだけ貧しい子を選んで配りました。全員に行き渡るのは不可能なので、

一人ずつ家へ呼んであげたので集合写真はありません。呼んだ子の中で写真を撮影した子のものだけを送ります。

高度3千メートル近いラプラック村は厳しい冬を迎えています。

ダウンジャケットをもらった子供達はとても喜んでいました。

 

 

ネパールの友人の話では、首都カトマンズは毎日停電が14時間あり、震災後、物価が高く燃料は特に手に入れる事が出来ないようです。闇市場に行くと1リットル300円もする中、首都から遠く離れた山村ではもっと燃料は手に入らないでしょう。義援金を燃料に使う事も出来たかもしれませんが、それよりも、子供達が長く使えるようにダウンジャケットをプレゼントした事はとても意義はあると思います。大事に使えば数年に渡り使え、また大きな子から小さな子へおさがりする事も可能です。家族や村では子供は一番の宝です。子供達の笑顔こそが明日への活力にもなります。

石川先生には、八ヶ岳オーレン小屋の想いを汲んでいただき子供達に素晴らしいプレゼントを届けていただいたことに感謝いたします。   

※義援金の内訳はご寄付41,102円+小屋売上一部58,898円 合計100,000円 です。  

今年のご予約受付を開始しました!

今年のオーレン小屋のOPENは4月下旬(例年、雪の状況を見て4月25日前後)を予定しています。

以降、ゴーデンウィークから11月上旬まで休まず営業します。

週末、連休、イベント、高山植物開花時期、夏休み、紅葉時期など混雑が予想される日程など、

年々、早目にご予約する方が増えています。

当小屋は、別途個室料金の設定が無く、個室は先着予約順になっています。

ご希望の方はお早めにご予約ください。

※平日は、空いている為、個室になる可能性はかなり高いです!!

ご予約はこちらからどうぞ

冬期の営業について

当小屋は、現在、冬期営業を行っておりません。

今年は、4月25日頃営業を開始いたします。

それではまたのご利用お待ちしております。

謹賀新年

flowerphoto8.2 109.jpgしめ飾り.jpg

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

今年が幸せで実り多い一年になりますように!

 

※小屋開けは4月下旬(例年25日頃)を予定しています。
※写真は硫黄岳からのご来光と12月中旬に小屋に行き、しめ飾りと神棚に鏡餅をお供えに行ってきたものです。

八ヶ岳オーレン小屋社会貢献プロジェクト「ガンバレ ネパール!」

~八ヶ岳オーレン小屋社会貢献プロジェクト~

help fou nepal.jpg  

当小屋では、約30年前より毎年、ネパール里親募金、学童品の支給等ネパール支援を行ってきました。

ネパールの子どもたち

皆様ご存知のように、世界の最貧国といわれるネパールで2015年4月25日(土)にマグニチュード7.9という大きな地震が発生しました。

この地震で、首都カトマンズの世界文化遺産の多くが倒壊し、エベレストの登山口のナムチェ村も甚大な被害を受けました。今でも人々は広場で寝起きをしている村もあり、水、電気、燃料、食糧、医療などライフラインが絶たれています。海が無いネパールへは、燃料も食料も陸路で運ばなければなりません。国内情勢もあり、物資が届いている場所はわずかです。

ネパール政府は東北地震被害者へいち早く大量の毛布を送ってくれました。決して豊かとはいえないネパールの街の人々が、先を争うように寄付をしてくれました。寄付金が本当に必要とする貧しい人々に届かないという声が多い中、オーレン小屋は日本ネパール会(JNA)長野県支部と連携し、皆さまの貴重な浄財を、確実に必要とする方々に届けたいと思います。

そこで、今回、小屋で集めた募金を日本ネパール会の方と相談し、下記に使用しました事をご報告いたします。

写真家・ドキュメンタリー作家の石川 梵 先生が援助しているラプラック村の支援物資購入費として10万円を寄付しました。

内訳は、皆さまからのご寄付41,102円+小屋売上一部58,898円です。

石川先生は、新聞、雑誌、ネットメディアを通じて日本で最もネパール地震関連の情報を発信しているジャーナリストの一人です。今、ネパール地震への関心が薄まる中、いかに世界の関心をネパールの山岳地帯に住む被災者支援につなぎとめることができるか考え、ドキュメンタリー映画を制作しています。

ラプラック村及びドキュメンタリー映画については

「石川梵 世界一美しい村」https://readyfor.jp/projects/laprakをご覧ください。

八ヶ岳オーレン小屋はこれからもネパール支援を続けていきます。


ページ先頭へ