八ヶ岳だより

八ヶ岳だより

8月11日山の日イベント報告

今年の8月11日山の日は新月という事もあり、八ヶ岳の星空をテーマに山岳写真家の塩田諭司先生にお越しいただき、星空デジカメ写真教室、夕食後は、星空の魅力について語っていただきました。

18_08-11デジカメ教室2.jpgのサムネイル画像18_08-11デジカメ教室3.jpgのサムネイル画像

18_08-11デジカメ教室4.jpgのサムネイル画像18_08-11デジカメ教室1.jpgのサムネイル画像  

写真教室は、星空撮影に特化した形で行われましたが、初心者の方にもわかりやすく、三脚の立て方のコツなど、とても分かりやすい内容でした。

残念ながら夜は天候の関係で星空撮影はできませんでしたが、参加者がお持ちいただいた写真を塩田先生が添削するなど、実のある講習会になりました。


18_08-11山の日星空のお話し.jpgのサムネイル画像  

夕食後の星空写真の魅力のお話しは、大入り満員の大盛況でした。

塩田先生が撮影した八ヶ岳の星空写真の高画像のデータを大型テレビで写しながら、

面白楽しく説明していただきました。

そして、参加者にはケーキとネパールティのサービスもありました。

※来年の8月も星空イベントを開催いたしますので次回は是非、お出かけください!

  

 

デジカメ写真教室1.jpg  

八ヶ岳登山道情報(2018年8月下旬)登山靴のチェックをしましょう!

18_08-08硫黄岳山頂.jpg

写真)八ヶ岳主峰「赤岳」を見るなら硫黄岳山頂がおすすめです。

 

【本日の状況】

8月23日(木)天気は晴れ、朝の気温13℃

・山の稜線は早朝などに冷えれば、5℃以下になることがあります。防寒対策が必要です。防寒着(フリース、ダウン等)をお持ちください。

・一日の行程は時間に余裕を持って行動してください。

日が少しずつ短くなっています。16時には小屋に到着するように心掛けてください。

・オーレン小屋周辺の登山道は全て通行可能です。

・現在、オーレン小屋では7月~9月8日までの日本気象協会観測を行い、1日2回気象報告を行っています。NEW

山の天気予報は、日本気象協会、NHKのデータ放送がおすすめです。


周辺の開花状況】

 

樹林帯:アキノキリンソウ、ヒメシャジン、ミソガワソウ、ヤマハハコ、ギンリョウソウ、シャクジョウソウ、ゴゼンタチバナ、オオビランジ等。

稜線:ウメバチソウ、トウヤクリンドウ等。

詳しくは下記をご覧ください。

八ヶ岳開花情報 http://www.o-ren.net/flower/

 

【桜平登山口までの状況】

・唐沢鉱泉・桜平分岐~桜平間は林道です(一部舗装あり)

スピードを出さずに安全運転を心掛けましょう。


【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます】

詳細はこちらからどうぞ

桜平駐車場(上)(中)(下)ともに利用できます。

※9月の連休、10月の連休は混雑が予想されますので、少しでも早めに出発しましょう。駐車場は、(中)が人気です。空きがあれば(上)まで行かずに直ぐに駐車したほうが良いと思います。(上)が空いてなくて戻ってくる間にいっぱいになる可能性があります。万が一、(上)(中)と満車になった場合は(下)を利用する事になります。


【桜平登山口上で国の治山工事を行っています】

平日、コンクリートミキサー車や工事車両が通行する事があります。すれ違いに注意してください。


【装備】

帽子、スポーツドリンク、行動食、雨具、防寒着(フリース、ダウン等)

※天候が晴れでも雨対策をしっかりしましょう。

※テント泊の方は暖かい装備必携です。これからの時期、天候により、早朝の気温が氷点下になる可能性もあります。

※今夏、登山靴のソールが剥がれた方が何人もいました。小屋では応急的な対応をおこなっていますが、久々に登山をする方は登山靴のひび割れが無いか良くチェックしましょう!

 

【注意】

久々の登山の場合は、事前準備として、体調の管理をしっかりやりましょう。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

雨天時は樹林帯の木の根が滑りやすくなっています。注意して歩きましょう。

【その他】

1.9月8日(土)八ヶ岳ネパール祭りを開催いたします。オーレン小屋の三大祭りのひとつです。まだまだご予約可能です。詳しくは下記をご覧ください。めちゃくちゃ盛り上がりますよ♪

ネパール祭りの詳細はこちら

  

2.8月下旬及び9月の平日は空いています。薪ストーブを囲んでのんびりしませんか?

   

  

八ヶ岳星空情報(2018年夏)「満天の星空、天の川、流れ星を見ませんか」

オーレン小屋から見た星空.jpg

写真:オーレン小屋テント場から見た満天の星空と天の川

下記、動画(タイムラプス)をクリックしてください。素晴らしい星空を見る事ができます。

満天の星空と天の川タイムラプス(オススメです!)

タイムラプスはオーレン小屋前から見た「満天の星空と天の川」です。

オーレン小屋の周囲は山に囲まれている為、町の明りが一切入ってきません。星空が一段とキレイに見えます。また風の心配もないのでゆっくり眺める事ができます。

 

<7月下旬~8月の主な天文現象>

7月28日(土)・・・皆既月食、満月

7月31日(火)・・・火星と地球が最接近

8月11日(土)・・・新月※前後1週間は星空を見るのに適しています。

8月13日(月)・・・ペルセウス座流星群が極大

8月17日(金)・・・伝統的七夕、月と木星が接近

8月26日(日)・・・満月

 

※詳しくはこちらをご覧ください。(アストロアーツ)

 

<オーレン小屋の星空観察ポイント>

八ヶ岳オーレン小屋の星空観察方法

8月11日(土)八ヶ岳デジカメ写真教室

デジカメ写真教室1.jpg

八ヶ岳デジカメ写真教室

日時:平成30年8月11日(土)13:00~オーレン小屋前集合

講師:塩田諭司(山岳写真家)

参加費:15,000円(講習代、1泊2食付、保険付)

 

ご予約はこちらからどうぞ

ご予約状況:まだまだ空いています。只今ご予約受付中です!

  

 

 

  

八ヶ岳登山道情報(2018年夏)「早出早着を心掛けましょう!」

パンセット.jpg

上記写真:夏のお弁当パンセットの販売を開始しました。期間限定です。行動食としても軽くて便利です。

オーレン小屋売店にて販売しています。

 【本日の状況】

月27日(金)天気:晴れ 最近の朝6時の気温 8℃前後

※日中は25℃前後あります。日中と朝の寒暖差があります、夏でも防寒着が必要です。

稜線の高山植物が見頃です。詳しくは下記をご覧ください。

八ヶ岳開花情報 http://www.o-ren.net/flower/

※6月30日(土)より日本気象協会の八ヶ岳観測を始めました。

毎年、オーレン小屋で1日2回、気温、風力、視界など観測を行っています。 


【桜平登山口までの状況】

・唐沢鉱泉・桜平分岐~桜平登山口までの林道ですが、治山工事の関係で、所々整備されて走りやすくなっていますが注意しましょう。

【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます】

詳細はこちらからどうぞ

桜平駐車場(上)(中)(下)ともに利用できます。

※今週末から花の最盛期を迎えます。混雑が予想されますので、少しでも早めに出発しましょう。駐車場は、(中)が人気です。空きがあれば(上)まで行かずに直ぐに駐車したほうが良いと思います。(上)が空いてなくて戻ってくる間にいっぱいになる可能性があります。万が一、(上)(中)と満車になった場合は(下)を利用する事になります。

 

【桜平登山口上で国の治山工事を行っています】

【オーレン小屋周辺の登山道で通行できない箇所はありません】

※オーレン小屋~峰の松目分岐の先で倒木の情報があります。ご注意下さい。

 

【装備】

帽子、日焼け止め、スポーツドリンク、行動食、雨具、ザックカバー、ストック、スパッツ、替えの下着、靴下の予備、防寒着など

※天候が晴れでも雨対策をしっかりしましょう。

 

【注意】

早出早着を心掛けましょう。

久々の登山の場合は、事前準備として、体調の管理をしっかりやりましょう。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

雨天時は樹林帯の木の根が滑りやすくなっています。注意して歩きましょう。

 

【イベント情報】

6月2日(土) 第23回オーレン祭(開山祭前夜祭)

満員御礼♪沢山のお申込みありがとうございました。

 

6月9日(土)夏山直前特別講演会「山のトラブル対処術(たいしょほう)」

講師:伊藤岳先生(救急科専門医、日本山岳ガイド協会・ファーストエイド委員長)

満員御礼♪沢山のお申込みありがとうございました。

 

7月7日(土)8日(日)フラワートレッキング講習会

講師:北原貴穂先生(八ヶ岳山岳ガイド協会)

天候不順の為、中止になりました。

 

8月11日(土) 山の日 只今、ご予約受付中!

9月8日(土) 八ヶ岳ネパール音楽の夕べ  只今ご予約受付中!

10月13日(土)第16回紅葉と地酒祭り      注)今年は10月の第3土曜日開催です!  

八ヶ岳登山道情報(2018年7月上旬)シャクナゲがきれいです。

18_07-07桜平ハクサンシャクナゲ.jpg

7月6日 桜平登山口 ハクサンシャクナゲがきれいです。

【本日の状況】

 

月7日(土)天気:曇り 朝6時の気温:11℃

※7月から毎年行っている日本気象協会のお天気観測が始まりました。

八ヶ岳ではオーレン小屋で1日2回観測しています。

【登山道情報】 

小屋周辺の登山道は問題ありません。

【開花情報】

オーレン小屋周辺では様々なお花が開花しています。

稜線では、コマクサ、オヤマノエンドウ、イワウメ、ウルップソウ等開花。

桜平~オーレン小屋周辺では、シロバナヘビイチゴ、マイヅルソウ、オサバグサ、キバナノコマノツメ、ゴゼンタチバナ、ミヤマキンバイ、ミヤマシオガマ、タカネグンナイフウロ等開花。

桜平登山口では、ハクサンシャクナゲ等開花。

※詳しい開花情報はこちらをご覧ください。 

 

 

【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます!最大150台】

※詳細はこちらからどうぞ

※桜平(中)駐車場には簡易水洗トイレ(手洗いもできます)もあります!

18_07-07桜平(中)P新設トイレ.jpg  

写真)桜平(中)駐車場にある今年新設のトイレ前

 

【装備】

梅雨明けしましたが、雨具は必携です。

登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

防寒着(フリース、ダウン等)朝晩はまだ肌寒いです。

ヘッドライト、携帯電話(予備バッテリー)、行動食、水等

 

【注意】

 1.早出早着を心掛けましょう。小屋には遅くともPM16時までに到着してください。

 到着が遅れる場合は、オーレン小屋090-1549-0599までご連絡ください。

 2.天気が良いと軽装で上がってくる登山者がいますが、稜線は風があり寒いです。

 山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

 3.テントの方は、しっかりと食料を持ってきてください。 

小屋では夕食の提供がありません。

 4.登山者カードの提出をお願いします。

 

事前に記載する場合は下記をダウンロードしてご利用ください。

八ヶ岳登山計画書

 http://www.o-ren.net/download/climbing_form.pdf

【その他】

月の平日は学校登山が入っている日があります。

詳しくはお問合せください。


【イベント情報】

8月11日(土) 山の日  「八ヶ岳デジカメ写真教室」

講師:塩田諭司先生(山岳写真家)

詳しくはこちらをご覧ください。  

八ヶ岳登山道情報(2018年6月中旬)様々な高山植物が咲き始めました。

オヤマノエンドウとミヤマキンバイ(撮影山てく).jpg

写真:横岳に咲くオヤマノエンドウとミヤマキンバイ(山てく)

 

【本日の状況】

6月16日(土)天気:曇り 朝6時の気温:6℃

オーレン小屋周辺では様々なお花が開花しています。

硫黄岳~横岳では、オヤマノエンドウ、コメバツガザクラ、ミヤマキンバイ、ハクサンイチゲ、ツクモグサ、キバナシャクナゲ等開花。

オーレン小屋周辺では、ヒメイチゲ、シロバナヘビイチゴ、オサバグサ、タケシマラン、キバナノコマノツメ等開花。

桜平登山口では、サラサドウダン、ハクサンシャクナゲ等開花。

※詳しい開花情報はこちらをご覧ください。 

 

【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます!最大150台】

詳細はこちらからどうぞ

※桜平(中)駐車場には簡易水洗トイレ(手洗いもできます)もあります!

今年から使用開始のきれいなトイレです。

 

【登山道情報】 

残雪なし、軽アイゼンは必要ありません。

一部、箕冠山から根石岳鞍部へ下りる箇所、赤岩の頭直登トラバースに

若干ありますがすぐに融ける位です。

他、周辺の登山道に問題はありません。

 

 【装備】

雨具、登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

防寒着(フリース、ダウン等)朝晩はまだ肌寒いです。

ヘッドライト、携帯電話等

  

【注意】

1.早出早着を心掛けましょう。小屋には遅くともPM16時までに到着してください。

到着が遅れる場合は、オーレン小屋090-1549-0599までご連絡ください。

2.天気が良いと軽装で上がってくる登山者がいますが、稜線は風があり寒いです。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

3.テントの方は、しっかりと食料を持ってきてください。 

小屋では夕食の提供がありません。

4.登山者カードの提出をお願いします。

事前に記載する場合は下記をダウンロードしてご利用ください。

八ヶ岳登山計画書

http://www.o-ren.net/download/climbing_form.pdf

      

【その他】

月の平日は空いています。個室になる可能性も高いです。

詳しくはお問合せください。

 

【イベント情報】

8月11日(土) 山の日  「八ヶ岳デジカメ写真教室」

講師:塩田諭司先生(山岳写真家)

詳しくはこちらをご覧ください。

10月13日(土)紅葉と地酒祭りキャンセル待ち予約方法

【紅葉と地酒祭り】

2018年紅葉と地酒祭りですが、10月13日(土)開催です。

【現在のご予約状況】

6月4日の時点で、個室、大部屋共に全館ご予約満室です。

当小屋は、定員数は250名ですが、120名でご予約調整を行っております。

安全登山の観点から、ゆっくりご就寝でき、体を休める事ができるように、

お一人様お布団1枚のスペースを確実に確保しています。

その為にャンセル待ちを採用しています。

※当小屋では詰込み営業は一切おこなっておりません。

その点はご安心ください。

 

キャンセル待ち予約の方法】

一旦、通常と同じようにご予約いただき、

 空きが出た時にこちらからお知らせいたします。

現在、お待ちいただいてる組数は1組です。

最大で30組まで受付を行います。

ご希望の方はお早めにご予約ください。受付中 

※便利なご予約フォームはこちらからどうぞ

八ヶ岳登山道情報(2018年5月下旬)横岳ツクモグサ開花中!!

横岳ツクモグサ「山てく」さんからのご提供1.jpgのサムネイル画像写真:横岳に咲くツクモグサ(山てく)

 

【本日の状況】

5月24日(木)天気:晴れ 朝6時の気温:5℃ (1週間前で-1℃)

横岳でツクモグサが開花しました。

稜線では、オヤマノエンドウ、コメバツガザクラ、ミヤマキンバイ等開花。

オーレン小屋周辺では、ウスギオウレン、ヒメイチゲ、キバナノコマノツメ等開花。

  

【桜平駐車場が新しく、広く、快適にご利用できます!最大150台】

詳細はこちらからどうぞ

 

【登山道の積雪情報】 

桜平登山口~オーレン小屋・・・積雪0cm まったくありません。  

オーレン小屋から上の樹林帯に30cm前後あります。

硫黄岳、根石岳の森林限界~稜線、山頂は雪がありません。

※特に、赤岩の頭~オーレン小屋間は残雪がありますので、

硫黄岳へは夏沢峠ピストンがおすすめです。

詳しくは、オーレン小屋スタッフにお問合せください。

  

 【装備】

小屋から上の樹林帯は、まだ雪が有ります。ストック、スパッツ必携です。

心配の方は軽アイゼンを持ちください。

朝冷えた場合、凍結する可能性があります。

登山用の手袋(軍手は不可、濡れるととても冷たいです)

雨具、防寒着(フリース、ダウン等)、ヘッドライト、携帯電話等

※硫黄岳~赤岳、天狗岳~中山方面は、最寄りの山小屋にお問合せ下さい。

  

【注意】

1.早出早着を心掛けましょう。小屋には遅くともPM16時までに到着してください。

到着が遅れる場合は、オーレン小屋090-1549-0599までご連絡ください。

2.天気が良いと軽装で上がってくる登山者がいますが、稜線は風があり寒いです。

山頂、休憩時に体を冷やさないように注意してください。

3.テントの方は、氷点下を想定した装備をしっかり持ってきてください。 

天候次第ではまだ寒くなります。

4.登山者カードの提出をお願いします。

事前に記載する場合は下記をダウンロードしてご利用ください。

八ヶ岳登山計画書

http://www.o-ren.net/download/climbing_form.pdf


【その他】

5月は平日、週末共に個室の空きがございます。

詳しくはお問合せください。

 

【イベント情報】

6月9日(土)夏山直前特別講演会「山のトラブル対処術(たいしょほう)」

講師:伊藤岳先生(救急科専門医、日本山岳ガイド協会・ファーストエイド委員長)

参加費:宿泊料金のみ 詳しくは下記をご覧ください。 

www.o-ren.net/news/entries/2018/000276.php 

 

8月11日(土) 山の日  「八ヶ岳デジカメ写真教室」

講師:塩田諭司先生(山岳写真家)

参加費:15,000円(講習代+1泊2食付+保険代)

詳しくは下記をご覧ください。

www.o-ren.net/news/entries/2018/000341.php

6月9日(土)夏山直前講演会『山のトラブル対処術(たいしょほう)』

八ヶ岳自然と森の学校

「山のトラブル対処術(たいしょほう)」

現役救急医でヒマラヤ・チョモランマ遠征登山隊に医師として参加している伊藤岳先生より登山中に起こしたくないトラブルについて、実際の事例を参考に「予防」に焦点を当て、一般登山者でもできる現場での対応を詳しくご紹介します!!

 

開催日2018年6月9日(土)

参加費お一人様1泊2食付9,500円のみ お泊りの皆様自由にご参加いただけます)

◎現役救急医・伊藤岳先生 講演会(小屋ホールにて・夕食後約1時間30分)

 

2018年、今年のテーマは、

山の診療所ってどんなところ?

 山でよくあるトラブル~そのために考えること・やるべきこと 

夏でも起こる!低体温症 

高山病の諸症状はなぜ起こる?

◇写真家でもある伊藤先生の八ヶ岳の写真や星空撮影のお話しもあります。

オーレン小屋HP内フォトギャラリーの星空写真は全て伊藤先生の作品です。

http://www.o-ren.net/gallery/

 

 

伊藤岳先生写真1.jpg

☆伊藤岳(いとう・たけし)先生☆

救急科専門医、兵庫県立加古川医療センター救急科・医長

 NPO法人災害人道医療支援会HuMA所属、公益社団法人日本山岳ガイド協会・ファーストエイド委員長。

昭和48年生まれ(京都府出身)。滋賀医科大学を卒業後、救急医療、集中医療、病院前診療に従事し現職に至る。

大学在学中に文部省登山研修所(現国立登山研修所)大学山岳部リーダー研修会三研修を終了。

平成13年アイランドピーク登頂、平成21年神奈川大学山岳部チョモランマ遠征登山隊に医師として参加。

平成22年より北アルプス三俣山荘診療所にて夏山診療に従事。

現在は四季を通じ主に北アルプス、八ヶ岳で縦走登山や写真撮影を楽しむ。


P6100275.jpg   P6100274.jpg  

写真:昨年の講演会の様子です。

大型テレビに画像を映して詳しくお話ししていただきました。

  

  

※伊藤先生よりコメントをいただいております。(以下、Facebookより引用)

 

【今年も開催が決まりました】 

昨年に続き、今年も八ヶ岳のオーレン小屋でお話をさせていただくことになりました。 

69日土曜日、参加料金無料  (お泊りの皆様自由にご参加いただけます) 

今年は、登山をする方なら誰でも知っておきたい「低体温症」と「高山病」のこと、夏の北アルプスを中心にいくつも運営されている「山の診療所」のことについてお話する予定です。

病態のメカニズムや注意するべき症状、予防や対応について、様々なデータや診療経験に基づいて分かりやすくお話します。 

宿泊申し込みはオーレン小屋ウェブサイトまで。 

まだ少し先の予定となりますが、皆様のご参加をお待ちしております! 

ガイドの皆様も、クライアントの方々とご一緒に、是非足をお運びください。 

 

なお、小屋からの謝礼は所属するNPO災害人道医療支援会HuMAへご寄付いただき、災害支援に役立たせていただきます。 

 (以上、転載) 

     

ご予約はこちらからどうぞ    

ページ先頭へ