八ヶ岳だより

八ヶ岳だより

10月13日(土)紅葉と地酒祭りキャンセル待ち予約方法

【紅葉と地酒祭り】

2018年紅葉と地酒祭りですが、10月13日(土)開催です。

【現在のご予約状況】

6月4日の時点で、個室、大部屋共に全館ご予約満室です。

当小屋は、定員数は250名ですが、120名でご予約調整を行っております。

安全登山の観点から、ゆっくりご就寝でき、体を休める事ができるように、

お一人様お布団1枚のスペースを確実に確保しています。

その為にャンセル待ちを採用しています。

※当小屋では詰込み営業は一切おこなっておりません。

その点はご安心ください。

 

キャンセル待ち予約の方法】

一旦、通常と同じようにご予約いただき、

 空きが出た時にこちらからお知らせいたします。

現在、お待ちいただいてる組数は1組です。

最大で30組まで受付を行います。

ご希望の方はお早めにご予約ください。受付中 

※便利なご予約フォームはこちらからどうぞ

【GW直前情報】4月28日(土)~5月6日(日)までの空室状況のお知らせ

 

鯉のぼり(リザイズ).jpg

八ヶ岳のGWはゆっくりご宿泊できます。

雪上テラスで美味しいビールでも飲みませんか?

小屋の中では、薪ストーブや大きなコタツや檜展望風呂でまったりできます。

428日(土) 個室残り1部屋 大部屋は空いています。

4月29日(日) 個室(要問合せ)大部屋は空いています。

4月30日(月) 個室残り3部屋 大部屋は空いています。

51日(火)  個室残り3部屋 大部屋は空いています。

52日(水)  個室残り3部屋 大部屋は空いています。

53日(木)  個室(要問合せ)大部屋は空いています。

54日(金)  個室(要問合せ)大部屋は空いています。

55日(土)  個室残り3部屋 大部屋は空いています。

56日(日)  個室残り7部屋 大部屋は空いています。

※個室が一杯になっても大部屋が個室状態に近いほど空いている日もございます。

当小屋は、定員制を導入しておりますのでゆっくりご宿泊できます。

※尚、ご予約は日々、変動しています。

詳しくはお電話又はメールにてお問合せください。 

 

※便利なご予約フォームはこちらからどうぞ

  


  

今シーズンの営業は4月28日(土)からです!!(只今ご予約受付中)

2018年4月28日(土)から営業を開始します。

※当日の宿泊者にはもれなく、小屋のおやじがオススメする地酒サービス


※4月25日(水)~27日(金)は小屋開け準備が整い次第、営業開始できる可能性あり。

詳しくは直前にお問合せください。

 

  

2018年ご予約の受付を開始いたします!

お待たせいたしました!

2018年4月28日(土)~11月3日(土)の宿泊予約は

2018年1月7日(日)よりご予約受付を開始いたします!

当サイトの予約ページからお申込みください。

便利なご予約フォームはこちらからどうぞ

※7月の平日(月~金曜日)は学校登山が入っている日が有りますので、詳しくはお問合せください。

※現在、イベント日、連休、週末など沢山のお問合せをいただいております。

予定が決まっている場合は、お早めにご予約ください。

 

オーレン小屋事務所(朝8時~夜20時まで)

(土日や時間外はスタッフの携帯へ転送又は留守電に繋がります)

TEL:0266-72-1279

FAX:0266-72-1296

 

それでは、本年もよろしくお願い致します。


八ヶ岳オーレン小屋 事務所スタッフ一同

謹賀新年 明けましておめでとうございます!

皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします

本年もよろしくお願い申し上げます。

平成三十年 元旦


年賀.jpg

 

新春 東京・銀座で八ヶ岳オーレン小屋の写真展が開催されます!!

塩田諭司写真展

山稜からの贈りもの

『八ヶ岳オーレン小屋~山で働くスタッフの物語~』

会期 2018年1月12日(金)~1月18日(木)

時間 平日10時30分~19時 土日11時~17時(最終日14時迄)

会場 富士フォトギャラリー銀座 入場無料

http://www.prolab-create.jp/gallery/ginza/

 

※1月13日(土)は、小屋の親爺さんやおかみさん、スタッフも会場に行く予定です。

お近くの方は是非お出かけください!

塩田DM.jpg塩田DM2.jpg

 

 

お知らせ『今シーズンの最終営業日&来年度のご予約について』

1.今シーズンの最終営業日について

2017年11月4日まで営業を行い、7日(火)に下山してきました。

今年も沢山の方々にご利用いただき、誠にありがとうございます。

また来年、4月25日頃営業を開始いたしますので、

皆様のお越しを心よりお待ちしております。


2.来年度のご予約について

只今、来年度のイベント日、連休、週末を中心にお問合せをいただいておりますが、

 ご予約は2018年1月7日頃を予定しています。


お知らせ『通行止め解除のお知らせ』

【桜平線車両通行止め解除のお知らせ】

台風21号の影響で桜平駐車場(下)から桜平方面へ車両通行止めになっていましたが、

車道の復旧工事が終了し10/28(土)より通行止め解除となりました。

通常通り、桜平駐車場(上)、(中)に駐車できますのでご利用ください。

途中、荒れている箇所が残っていますので通行には十分ご注意ください。

 

お知らせ『台風21号の影響について』

 

桜平線車両通行止めのお知らせ

 

今回の台風21号による大雨の影響で桜平登山口までの間の車道が荒れてしまった為、茅野市より「桜平駐車場(下)から桜平方面は、一時的に、一般車両通行止め」という連絡が入りました。

現在、車道の復旧工事を行っています。

桜平(下)駐車場の所に、ゲートがありますが、徒歩であれば通行できますので、ご利用の場合は桜平駐車場(下)へお停めください。駐車台数は70台です。

 なお、桜平駐車場(下)から桜平登山口までは1時間~1時間半です。

オーレン小屋までは桜平登山口から1時間半です。

日が短くなってきています。時間に余裕を持ってお出かけください。

 

※復旧しましたらHPにてお知らせいたします。

 

【オーレン小屋周辺の登山道について】

 

周辺の登山道は問題ありません。

  

安心して泊まれる山小屋の利用方法(空室状況カレンダー編)

オーレン小屋では空室状況カレンダーで空き状況をご確認できます。

http://www.o-ren.net/calendar/

◎の記載はかなり空いています。

〇の記載は予約が入り始めていますが、まだ余裕があります。

要問合せの記載はご予約満室まで残りわずか又は※キャンセル待ち受付中です。

※個室の空き状況はホームページには掲載していません。

 

個室の空き状況について

直接お問合せいただくか、オーレン小屋メルマガ(リピーター)会員(無料)にご登録ください。

会員様向けに個室の空き状況をお知らせしています。(不定期)

■大部屋(相部屋)について

・混雑時以外では、なるべく男性相部屋、女性相部屋、ファミリー登山者相部屋を分けています。またネット予約の場合、任意ですが、年代をお聞きしていますので記載がある場合、ご高齢の方は2段ベッドの上段ではなく、下段をお使いいただくようにしています。

ファミリー登山者の場合も同様に配慮しています。特に幼児のお子様がいる場合。

・当小屋では、安全登山の観点から、定員制を導入しています。お一人様お布団1枚のスペースは確実に確保しています。イベント時や連休も変わりありません。その点はご安心ください。詰込み営業は一切行いません。

故に、ご予約満室の場合はキャンセル待ちを行っております。最大10組まで受付いたします。ご予約のキャンセルが出た場合はこちらからお電話いたします。

■10月の平日の空き状況

先着予約5組様まで個室をご案内できます。

ご予約は日々変動しています。お早めにご予約ください。

 

■10月の土曜日、連休の空き状況(10/5時点)

10月7日(土)空きあり。8日(日)要問合せ。

10月14日(土)イベント紅葉と地酒祭り 要問合せ。

10月21日(土)空きあり。

10月28日(土)空きあり。

11月4日(土)空きあり。


  


ページ先頭へ